今朝も早い時間から悲壮な顔をして、今日もレッスンしようねとメッセージをくれるDuolingo。今はリラックスしたポーズでスマホ画面の左上に、通常のアイコンの4倍のサイズで居座っています。
彼(彼女)は、毎日私がレッスンするのを応援してくれます。
頼もしい相棒です。
おかげさまで407日毎日続いています。
1レッスンが10分かかるかかからないかくらいのボリュームなのが良いです。基本的には通勤電車の中で実施しますが、電車に乗らない時にでも、ちょっとした時間にやり切ることができます。
日曜に、わんだふるぷりきゅあ!をテレビで見ていたら、たまごっちUniのCMが流れました。ただの卵形でないタイプでエンジェルとモンスターと2タイプがあるようです。
「たまごっち」は1996年に発売され、デジタルペットとして女子高生を中心に大人気になったものです。
それからもう28年になりますか。
そんなブームになったたまごっちに目もくれず、デジタルペットを可愛がるなんて分からないと思っていましたが、今は私を応援してくれるDuolingoに元気をもらっています。
デジタルの恩恵を受けています!
が、応援してくれる人(?)がデジタルだけというのは淋しいので、リアルで応援してもらえるように、応援したくなる人を目指します!
どうやって?それは、また別の機会に考えます。