先日、次女のやっているチアリーディングの大会がありました。みんな今持てる力を出し切り入賞することができました。ルーキーばかりのチームでしたので、上出来です。 その振り返り会に、親も同席させてもらいました。コーチが詳しく説 […]
「子育て」の記事一覧
用意してもらうらご飯
家で焼き肉をしました。すると次女が焼きたいと、お肉をせっせと焼いてくれました。 この日のお肉はいつもよりリーズナブルなお肉でしたが、私にはいつもより美味しく感じられました。 冷凍のお魚をグリルで焼くのだって、私が焼いてお […]
パッと消えたお弁当作り
昨年7月に下調べをしっかりとせずに始めたバレーボールでは、毎週末や祝日にお弁当が必須でした。何も心構えがなかったところ、毎週末は朝6:00過ぎからのお弁当づくりが始まりました。今までは朝一番を私の時間として確保していたの […]
通勤経路外で向かってみる
今夜は家の最寄り駅からいくつか離れた駅の近くで、ご飯を食べる予定です。 いつも通りの定期を使ってJRで向かうより、地下鉄を使った方が5分ほど早そうでしたので、数百円かかりますが、早い方を選んで乗ってみました! まずは丸の […]
短調と長調を聴き比べ
半年以上ぶりでしょうか、次女のピアノのレッスン、ラスト10分ほど同席させてもらいました。 次女は左手の和音を弾き、先生がメロディをなめらかに弾いて下さって、それを聞いているだけでも楽しいです。 「きたかぜ」というロシアの […]
児童から生徒になります、ご卒業おめでとう
小学校の卒業式に参加してきました。お天気もまぁまぁ、少し肌寒いくらいで良かったです。 前日に校内の飾り付けに参加できたので、卒隊メンバーではなかったけれど、ちょっとだけ準備に関われたので嬉しかったです。 当日の卒業式もつ […]
その馬鹿笑いが見れたのでOKかと
長女の所属しているバレーボールクラブでは、6年生を送る会で、最後に本人とその親がそれぞれ話をする機会があるようです。 スピーチなど苦手な長女と私にとっては大変なことです。 何を伝えたら良いのでしょうか。頭がいたいです。 […]