「2025年5月」の記事一覧

靴下にミャクミャクが4つと喜ぶ次女

つれづれコラム

大阪万博のお土産の1つで、次女は自分の靴下を購入しました。めずらしく「これが欲しい!」と即決でした。後日履いてみたところ、靴下にミャクミャクの顔が4つもあると嬉しそうにしています。隣にサンリオキャラクターのシナモンもいま […]

サウジアラビア、一気に身近になりました

子育て

大阪万博で1つめに入ったパビリオンがサウジアラビアです。案内役として現地の方と思われる方が何人も対応してくれました。 せっかくなので写真も一緒に撮らせてもらい、「おはよう」「こんにちは」「ありがとう」「どういたしまして」 […]

歯がなくなる夢を見て

つれづれコラム

歯が抜ける夢を見ました。しかもかなりはっきり覚えています。最後には歯茎もごそっと取れて、触るとお砂糖のように崩れてしまいました…。 1本目右下の歯が取れて、その隣を触ってみたら取れて、試しに反対側の1本も触ったらメキメキ […]

ミャクミャクと伝えられるかな

つれづれコラム

大阪万博へ行ってきました。夫が当日予約も頑張ってくれ、家族みんなで頑張って歩き、10箇所以上回ることができました。 あまり当日に期待しないようにしていたことろもありますが、十分に期待以上にスムーズに、色々と見て楽しむこと […]

待ちに待ったジューンベリー

つれづれコラム

うちのシンボルツリーはジューンベリーという木です。 初年度から5月にはたくさんの赤い実をつけ、私たちに喜びを与えてくれていました。収穫時期には毎朝深く赤くなった実を取り、十分な量が貯まればお砂糖と一緒に煮てジャムを作り、 […]

ちょうど良い空の運動会

子育て

初めての中学校の運動会、応援してきました! 雨が降るかもしれないという天気予報でしたがなんとか降られず、じゃっかん肌寒いくらいでしたが、ちょうど良いお天気です。 プログラムは1年生の100m走から始まりましたが、すでに小 […]

ページの先頭へ