「つれづれコラム」の記事一覧

6:10のアラーム前に起きる

つれづれコラム

2・3年前になります。TOEICの試験を受けようとしていた頃、5:00にアラームをかけて4:30に起きて勉強している時が2ヶ月ほどありました。結局結果は目標に届かず…。あの時はどうしてそんなことが出来たのかちょっと不思議 […]

隣のとなりの夏みかん

つれづれコラム

先週末に隣のとなりの敷地にある、背の高くなった木になる夏みかん狩りをしました。 その夏みかんを初めて取らせていただいたのは、4年前でしたでしょうか。 みかん狩り等をしている農園以外で、木からそのまま取って食べるのは初めて […]

金魚のとむらい

つれづれコラム

今朝、ついにうちの金魚のダイちゃんが動かなくなっていました。 朝起きてトイレに行く時に水槽をチラと見た時は、泳いでいると思いました。それから20分後ぐらいでしょうか、再び水槽に目をやると、底で口をぱっくり開けたまま、動か […]

幸福な夕食

つれづれコラム

夢に見たような夕食でした。家でのもんじゃ焼きです。 食材の買い出しに子どもたちと一緒に行き、帰ってからキャベツを切るなど用意を一緒にして、ホットプレートで焼くのも子どもたちが主体となって焼いてくれました。 前日に、外のも […]

不安解消には決めるが吉

つれづれコラム

併行する引き継ぎについて、なんとなく不安に感じていましたが、私が引き継ぐ内容は出来ることから予定を決めていくことにしました。 来週に引き継ぐ項目を、2件決めました。 そのために事前にチームメンバと話し合う時間を決めました […]

トリプル引き継ぎに、ひきつり

つれづれコラム

3月に異動される方から部分的に業務を引き継ぎました。こらからの発生ベースでの引き継ぎでした。4月からしっかり発生しているので、現在手探り状態で取り組んでいます。 しかしながら、6月に私も異動することになり、5年間お一人で […]

満員電車でコリほぐし…?

つれづれコラム

本日の8時台の山手線内回りの混み具合はコロナ前に戻ったかのような酷い状態でした。 ホームに人が溢れ、電車から人が降りても車内がすいた様子はなく、そこへホームに溢れていた人達が押し入ります。半分程度しか乗れていないのではな […]

ページの先頭へ