うちのシンボルツリーはジューンベリーという木です。
初年度から5月にはたくさんの赤い実をつけ、私たちに喜びを与えてくれていました。収穫時期には毎朝深く赤くなった実を取り、十分な量が貯まればお砂糖と一緒に煮てジャムを作り、ご近所へお裾分けをすることもできていました。
例年はGW前後から赤い実をつけていたので、ジューンベリーではなくメイベリーと改名したいと思うくらいでした。
ところが、今年はGWを終えても一向に赤い実ができません。青い実もなかなか見つけられません。昨年秋に、植木職人さんに剪定をしてもらったためでしょうか…?
でも、その前の年も同じようにお願いしていたはずでそれだけではないのではないかと思われます。
何の影響でジューンベリーがつかなくなってしまったのか、残念ながら分かりません。寂しいかぎりです。
それでもついに、今朝1つ、キラリと赤く実がなっているのを見つけました。1つだけ。まるでルビーのように見えます。
赤い実は、ときめきますね。
どうか来年はまた多く実をつけてくれますように。