「つれづれコラム」の記事一覧(9 / 25ページ目)

久しぶりにぽっかり

つれづれコラム

久しぶりにぽっかり。何かしなければならないことが無くなりました。金曜日の夜20:00。もうお風呂入って寝るだけでOK!こんな日なかなかありません。逆に何か忘れていないか、心の底は少しそわそわします。 しかも、読みたい本も […]

マクスが手放せません

つれづれコラム

小学校の話を聞いたり朝のニュースを聞いたりすると、最近はいつでも何かが流行っていて、今はインフルエンザにコロナ、マイコプラズマ肺炎に、原因不明の発熱などなど複数の病の流行りを聞きます。 平日は勤務があるので休みたくないで […]

残念なベージュタイツ足

つれづれコラム

朝晩も昼もめっきり寒くなってきました。 出勤コーデでロングスカートにストッキングですと足元がスースーしたので、少し厚めの60デニールのベージュを履いてきました。 こちらは、毎年1度は履きますが、いつも足首に皺ができて格好 […]

ナイスキー!バレーボール専門用語

つれづれコラム

長女が所属するバレーボールクラブ、秋の都大会応援を楽しませていただきました。 バレーボールを長女が始めたのは『ハイキュー』というバレーボールアニメを見たことがキッカケです。 家族で何回か見ています。その中にも出てきていま […]

一番好きな時間かもしれません!

つれづれコラム

雲ひとつない澄み渡った青空。優しい日差し。差し迫った予定のない日。 「そうだ、草むしりしよう!」 長女は朝からバレーボールの練習に行ってしまったので、夫と次女と私の3人で小さな庭の草むしり。とにかくここは植物がぐんぐんぐ […]

健康診断、バリウムの弊害

つれづれコラム

もっと健康診断を受ける前に胃のバリウム検査について調べれば良かったと後悔しました。 昨年も、健康診断のバリウム検査の後、バリウム排出がなかなか出来ず腹痛と冷や汗をかいたのを思い出しました。 今年は健康診断前に不調は何も感 […]

10月から切手値上げとなり

つれづれコラム

最近は切手をはって手紙を投函することも減ってきました。数年前でしたら、60円切手や80円切手を数枚家に置いておいたものです。 ただ、もうほとんど使わないし、コンビニで購入できるので置かなくなりました。 ある夏に大島へ遊び […]

雨の中、傘をさしてバスを待つ

つれづれコラム

子ども達の習い事の関係で、バスの利用頻度が上がりました。 晴れの日であれば自転車で行けたところも、雨だと乗れないのでバスを利用しはじめました。 慣れていないところのバスはなかなか難しいです。 先日は大森駅からバスに乗りま […]

デジタル脳クライシスの影響か!?

つれづれコラム

ただ今『デジタル脳クライシス〜AI時代をどう生きるか』酒井邦嘉著を読んでいます。 一読し改めてタイトルを見て、「デジタル脳」「クライシス」どちらの言葉も良く分かっていなかったことに気がつき、調べてみました。 デジタル脳と […]