前日まで一つ一つの技について、確認しブラッシュアップしています。個人の腕の位置、手の指の握り方、顔の向きから、数人での動き、位置取り、全体のポジション取り、カウントを合わせるなどなど。2分半の演技の中に気をつけるべきところが無数にあるように感じます。
メンバー同士で話し合ったり、コーチからアドバイスをうけたり、コーチからのどうしたら良いと思うかの問いかけに考えたり、体だけでなく頭もフル回転させる必要があります。
いつも皆一生懸命。真剣に、全力で取り組んでいます。ひとつひとつの動きに集中力が必要で体力も必要です。
母は、この練習の様子を見ているだけで、目頭が熱くなってきます。こんなに真剣に向き合ってくれるコーチ達、仲間と一緒に一つの演技の完成を目指して努力できる時間をもらえて、本当にありがたいと感じます。
明日、頑張って!