久しぶりに予想だにしていなかったことが起こりました。

社内で異動します。昨年3月に今のチームにきて、やっと、やっと慣れてきて、さぁこれからもっと役に立とうと思っていたところでした。

あちらこちらで人が足りずに玉突き異動のようです。

実は異動される方の引き継ぎを受けているところでした。たしかに。冷静に状況を考えれば、今からこのチームで2人抜けて1人追加するとしたら、必要なのは私ではない感じはします。

もっと事務周りで経験豊富な方が来てくれた方が、スムーズに運営できると感じます。適任者が来てくれることを願うばかりです。

しかし、私のモチベーションをどういたしましょうか。今のチームでは学ぶことばかりで、まだまだ学びたいことが山積みでした。

異動先は、今今は魅力を感じるポイントがありません。どう気持ちを切り替えましょうか。

ここは、キャリアコンサルタントとして学んだナンシー・K・シュロスバーグのトランジション理論を活用してみるのが良いかもしれません。