彼女は気づかいさんです。

それでいてこだわりもあり、ひねくれ者。(←親近者のコメントより)

シンガーソングライター歴約10年。

滑らかで豊かなメロディーに、独特の感性で放り込まれるうっかりしていられない歌詞。楽しさ嬉しさ妄想の中、ピリリと入ってくる毒も魅力。

彼女じゃなきゃ満足できないというようなファンを虜にしています。

最近は毎月様々なタイプのLiveを、あちらこちらで開催しています。

ある時は鍵盤弾き語り。

ある時はバンドをくみ、ある時はユニットとして、目の前のお客さまを魅了します。

こんな彼女は、平日はフルタイム正社員として働いています。Web制作の仕事です。

それが、33歳の時に始めて会社員(正社員)になったとか!?

なんでも大学卒業後、会社に就職するイメージがつかず、3年生の早いうちからフリーターになることを決めたとそう。

それ以来仕事はアルバイトを複数。

というのも、インディーズ仲間内では、音楽中心≠正社員という風潮がなきにしもあらずだったとか。

ではなぜ30歳過ぎてから正社員を目指したかというと!

本当に好きな、音楽の活動をするにはお金が必要という現実があります。

同じく音楽を中心に活動中の彼と3年前に結婚し(彼のご両親と同じ記念日に!)。 2人が好きな音楽を続けていくためにも、と彼女が選んだそうです(Web製作は音楽活動にも活かせます!)

実際、正社員になってみて、良いようです。

初めはシフト勤務でスタート。今では部署異動により平日勤務となってしまったけど、 かえって土日休みでライブしたほうがファンの方も来やすいので好都合だったそう。 給料面も時給に比べると祝日等もあり、安定して良さそうです。

それでいて音楽活動が減ったかというとそんなことはない!

彼女の道、一般的な王道ではありません。

その時の彼女の感覚に正直に、周りの状況を良く把握して、順応して、選んで来ているなぁと感じます。

歌うたい、活動始めて早10年。

音楽のこと、仕事の事、まだまだこれから身につけたいこと、挑戦したいことが沢山だそう!

今の課題はというと

そんな今、実は子供をどうするかということが、目下の悩みだそうです。

今は愛するご主人と、愛する亀3匹と、暮らしています。

彼女のシンガー仲間で、ママさんとなり活動する人も出て来ています。

その様子にふれ、彼女も自然と子供が居る人生も良いかもしれないと思ったり。

いるなら3人が良いと思ったり。

ただ、そのことを考える時、彼女はまだ経済的基盤が整っていないと感じたり、 何十年先の子供の存在に責任を持つイメージができなかったり。

もし、迎えるのであれば、その前に音楽の面でも生活の面でも色々な準備を整えたいと思ったり…。

ただ、こればかりは1人では決められませんし。授かりものです。
だからとっても難しいこと。

ご主人はというと、「子供もいいな」と発言あり。子供好きな様子も垣間見れたりするそうです。

子供をもつか、いつになるか、持たないかで、今後の展望は大きく変わります。

はてさて。彼女の本能は何を求めるのでしょうか。

彼女の一ファンとしては、目が離せません!