昨年末から何も進められません。次女はすごい武器を振りかざします。

何に対しても「ヤダ」「ムリ」「できない」の繰り返し。

大人が何かを言うと反射的にこれらの3つのネガティブワードが返ってきます。

何かを説明したくても、話し合いをしたくても、おすすめしたくても、次女が口を開けと全てネガティブなことしか出て来ません。

もうお手あげ。

対処のしようがないと感じるし、母のイライラはつのるばかり。

ある夜、本を読んでという次女に私は仕返しをしました。

何を言われても何度言われても「ヤダ」「ムリ」「できない」でやり通しました。

すると次女は大泣きに泣いて泣いたまま寝入りました。

私はこの3ワードが無敵なことを実感し、そして、とてもとても胸が痛みました。

そりゃそうですよね。

でも、もう私の心も病んでいたのです。

毎日の次女の拒絶攻撃に辟易としていたのです。本を読むなんてできるけど、次女の要望を聞きたくなかった、希望を叶えてあげたくなかったものですから。

後味悪いけど、私もどうしようもなかったのです。

この先、どうしたらこの最強3ワードを振りかざさなくなってくれるでしょうか。

時が解決してくれるでしょうか。