近所のお姉さんに、着られなくなったという服をいただきました。
サイズは大人のMサイズぐらいで、胸が開いていたり、子どもの丈にしても短いトップスだったり、素材が薄かったり。なかなか普段私たちが購入している洋服とはタイプの違う可愛らしい服です。
残念ながら長女は一瞥しただけで、どの服にも興味を示しませんでした。
次女は、いくつか可愛いと思ったようです。
でも、どの服もそのままではうまく着られません。ただ、その中に一着、黒い生地に小さな白い花がちりばめられたワンピースがあり、それは首元を縮めるだけで着られそうです。そして、次女もそのワンピースを気に入ったようで、翌日にさっそく学校に着て行こうとしたほどでした。ただ、首元が開きすぎていたので一日待ってもらい、首周りをつめてつめてなんとか着られるサイズにしました。
晴れて翌日着て行くことができました。ちょっと大人っぽくなったように見えました。
最近、次女が何かを紙に書いていて、それを私に見せないようにしている日が2日間ほどありました。
そして、最近は毎日のピアノとか、チャレンジとか、机に座って何か(勉強とは限らないかもしれません)をやっているようなのです。
彼女にどのようなきっかけがあったのか。
私に見せないように書いていた紙もあり、何がきっかけで今頑張っているのか本人に聞けていませんが、私の観察によると、例のワンピースを着てからではないかと思っています。
毎日しっかりやっている日が続いていそうなので、このまま私は見守っていたいですが、何がきっかけで今の取り組みをしているのか、いつか聞いてみたいです。