『終わった人』(内館牧子著)を読みました。定年後、雇用延長を数年してから退職し、現在は童話作家を目指されているという男性から紹介いただいた本です。 タイトルからは、なにやら重たい感じを受けますが、紹介してくださった方は何 […]
「2024年」の記事一覧(3 / 29ページ目)
PTAに興味はありますか、やりませんか
子どもの手紙を確認するのが遅くなり、PTA役員募集フォームに期限内に回答することが出来ませんでした。申し訳ありません。 先日ベルマーク活動があり、現役員の方の話を聞きましたが、やはり「やってみる」へのチェックはほとんどつ […]
小学生女子バレーボール杯、上から見て
小学生女子バレーボール、〇〇杯なる試合が、同日に複数箇所で開催されました。 私たちが出向いた杯は、24チームが集まりテンポよく試合をしていました。 午前中に3試合、午後に決勝トーナメントです。 公式戦ではないので、それぞ […]
コーン、実は意外に嫌われものです
となりのトトロでメイちゃんがとうもろこしをもぎ取るシーン、いつかやってみたいとずっと憧れていました。 子どもの頃に行った、夏祭りの屋台で出ている焼きとうもろこし、いつも美味しそうと思っていました。 子どもの頃、家族そろっ […]
朝10分の落ち葉拾い
昨日から、普段より10分早い時間に目覚ましをかけ、落ち葉拾いの時間を作っています。 この季節だけの特別イベントです。 ほんとうは10分でも長く寝たいと思う季節でもありますけれども。昨日今日は寒すぎず、お天気も良かったです […]
葉っぱが落ちる季節になりました
うちに2本だけある木は落葉樹です。この時期、盛大に葉っぱを落とします。こんなに木についていたの?と驚くほどの存在感です。 1日2日、葉っぱが落ち放題の家の前を見て、ご近所さんすみませんと思いつつ、拾うことができていません […]
商品券の500円はたこ焼きになりました
ありがたくいただいた地元(2つ隣の駅)の商店街でのみで使える商品券10,000円。 今回はじめていただいたので、どこで使えるか良く分かりません。一番初めに、ここなら使えるでしょう(使えてほしい)と思ったパン屋さんで使えま […]