「つれづれコラム」の記事一覧(8 / 25ページ目)

葉っぱが落ちる季節になりました

つれづれコラム

うちに2本だけある木は落葉樹です。この時期、盛大に葉っぱを落とします。こんなに木についていたの?と驚くほどの存在感です。 1日2日、葉っぱが落ち放題の家の前を見て、ご近所さんすみませんと思いつつ、拾うことができていません […]

複雑な模様

つれづれコラム

月曜日、なんとか玄関を開けて外に出ました。 明るい日差しを感じます。でも何か冷たい? 歩いて行くと背中に暖かい日の光を感じます。でも顔には冷たい風が当たります。そして上からはぽつりぽつりと雨が落ちてきます。 空を見上げる […]

実行してもらえて嬉しいです

つれづれコラム

部署異動をしてから、ビジネス文書の書き方について指摘されることが多々あり、改めてビジネス文書関連の本を読んでみたりしています。 その中でも、「ビジネス文書では、読んだ相手が何をすべきか理解し、実行に移せることが大切」との […]

扉を開けると真っ暗の衝撃

つれづれコラム

それまで、扉を開けると電気がついているということに、気づいていませんでした。はじめてそれが起こった時、何かがいつもと違うけれど、何が違うか分からないと思いました。 11年目くらいの冷蔵庫です。冷蔵庫の扉をあけると、いつも […]

納豆菌•乳酸菌•酵母菌=腸健康

つれづれコラム

「納豆菌•乳酸菌•酵母菌が◯◯の腸内で善玉菌を活性化させ、腸内細菌のバランスを整えます。」と記載があります。 腸内フローラを整えると睡眠の質も上がり快便になり、健康に良いと聞いています。常々生活に腸活を取り入れたいと思っ […]

取り置き期限の延長ができる

つれづれコラム

ほぼ毎週末、図書館へ行っています。私はそれほど読書の回転は早くないので借りた本の延長も良くしています。 1回の貸出しでは2週間ですが、プラス1回だけは期限内であればそのままネットで貸出期間を延長できます。 この制度が、と […]