「つれづれコラム」の記事一覧(3 / 27ページ目)

チバニアン、カラブリアン

つれづれコラム

何をきっかけに図書館で予約した本か忘れてしまいましたが、『地磁気逆転と「チバニアン」地球の磁場は、なぜ逆転するのか』菅沼悠介著を読み終えました。 今まで近づいたことのない古地磁気学・岩石磁気学のお話しでした。 何がすごい […]

体調不良の犯人はアイシャドウ

つれづれコラム

「何かありました?今日は元気がないように見える」「なんだか心配。とても元気がなさそうだから」と、同僚から声をかけられました。 私としては、残念に思っていることが確かにありますが、外に影響が出るほど落胆しているつもりはあり […]

そのひと押しが効きますね

つれづれコラム

近所の商店街でもはじの方にあるパン屋さん、こちらに引っ越してくる前にたまたま寄って購入した食パンが美味しかったという印象がありました。 その後、近くに引っ越してきてからたまたま見つけたそのパン屋さん!とっても美味しそうな […]

森へ行きたい

つれづれコラム

『ゴリラの森 言葉の海』(山極寿一、小川洋子)を読み終わりました。 ゴリラのオスのシルバーバックを見たいです。 森に行ってシカやサルに出会いたいです。 とにかく今の黒くこんがらがった気持ちを手放せるような、どうでもよくな […]

落とし物を拾う反射神経

つれづれコラム

今朝、勤務先のビルに着いたところで、チャリンと音が聞こえました。音の方を見ると鍵のようなものが床に落ちています。 目の前の黒いダウンパーカーを着た女性のものと思われます。 私はすぐに屈んで拾い、渡そうとしましたが、その女 […]

友達はいない

つれづれコラム

職場もそうですが、バレーボールクラブのママさん達、チアリーディングのママさん達、みなさん環境・状況がそれこそ多様です。 職場では同じチームで仕事をしている共通点があります。しかしその他の環境、嗜好はバラバラ。 バレーボー […]

◯◯に似ている、の落とし穴

つれづれコラム

先日大変なことに気がつきました。 今まで、昔の友達に似ているとかよく言われたことがありました。なんとなく、親しみやすいのかなと勝手に好意的に受け取っていました。 また、ごくまれに女優の誰々に似ていると言われたこともありま […]